こんにちは、事務スタッフです(*^^*)
今年の冬は例年より暖かな日が多く、桜の開花も早いのかなと
おもいきや、三月最後の週になってもこの界隈の桜は
まだ全然・・・(・・;)
桜の開花にはある程度の冬の寒さが必要なのだそうです。
休眠期の冬が暖かすぎて、桜も十分眠れていないのでしょうか?
でも来週はもう4月・・そろそろ目覚めてほしいですね。
春は一日の寒暖差がもっともはげしい季節ですが、
体調管理に気をつけて気持ちよく新年度をお迎えください
こんにちは、事務スタッフです(*^^*)
2月は2回も祝日がありましたね!
みなさまはどこかへお出かけされたでしょうか?
私は名古屋市内で先日初めてのVR(バーチャルリアリティ)体験をしました。
会場は会議室くらいの広さでしたが、
今回のイベントではサグラダファミリアの内部を見ることができました。
とても広いとはいえない会場でしたが、VRゴーグルをつけるだけで
まるで教会の中にいるような広がりを感じられたことに感動しました。
医学の世界でも手術のシュミレーションなどに使われるVR。
ゲームやイベントだけでなく、人の役に立つツールとして
ひろがってほしいなと思いました。
こんにちは、事務スタッフです(*^^*)
年末年始みなさまはいかがお過ごしだったでしょうか?
先週末、うちの近所の神社で左義長という行事がありました。
『どんど焼き』などとも呼ばれ、各家庭のお正月飾りや
しめ縄などを持ちより、それを境内で燃やしてその年の
健康や幸福を祈願する行事です。
普段はひっそりしている境内がたくさんの人でにぎわい、
その火でお餅を焼く人もみえました。
その日はとてもあたたかないいお天気で
普段なら家族の無事を願うところでしたが、
今年は能登半島の被災された方々のことを思いました。
どうか早く能登半島地震の被災地に日常が戻りますように(>ㅅ<)
こんにちは、事務スタッフです(‘ω’)ノ
今年も残すところあとわずかとなりました❕❕
2023年はみなさんにとってどんな一年でしたか❓
約3年続いた新型コロナウイルス感染症が「5類」への緩和で、
中止されていたお祭りなどイベント等の再開や、
観光地の賑わいが戻ってきた一方で、
夏の記録的猛暑で農作物への被害など様々な影響をもたらしました。
明るいニュースやあまり聞きたくないようなニュース・・・
今年も色々ありました。
2024年はどんな年になるのでしょうか❓
今年を振り返り、来年の目標を立ててみるのもいいですね(‘◇’)ゞ
皆さんにとって2024年も明るく健康で楽しい1年になりますように✨
時節柄、ご多忙のことと存じますが、くれぐれもご自愛ください。
榊原内科では12月29日(金)から1月3日(水)まで
休診とさせていただきます。よろしくお願いいたします。
🎍皆さま、良いお年をお迎えください🎍
こんにちは、事務スタッフです(‘ω’)ノ
秋らしく過ごしやすい日が・・・と思えば急に寒さがやってきましたね❄
急いで暖房器具や冬の装いを準備された方も多いのではないでしょうか。
冷え対策として「4つの首(くび)」を温めるのが効果的です☝🏻!!
「首」「手首」「足首」そして「【くび】れ(腹部)」
血流の多い部分を温めると全身の血液が温められ、
冷えやすい指先やつま先などが効率的に温まるそうです◎
クリスマスや年末とお出かけや家族や友人と会う機会も多くなります。
感染・冷え対策で風邪や寒さに負けずイベント事を楽しみましょう♪
ꊛᱸ❅ꊛᱸ❅ꊛᱸ❅ꊛᱸ❅ꊛᱸ❅ꊛᱸ❅ꊛᱸ❅ꊛᱸ❅ꊛᱸ❅ꊛᱸ❅ꊛᱸ❅ꊛᱸ❅ꊛᱸ❅ꊛᱸ❅ꊛᱸ❅ꊛᱸ❅ꊛ
当院にサンタクロースがやってきました🎄
院内のどこにいるか探してみてください🎅✨
こんにちは、事務スタッフです(^-^)/
厳しい暑さから秋らしく過ごしやすい日が増えてきましたね☀
しかし、猛暑の影響がいたるところで出ているようです💦
野菜の高騰や野生動物の市街地への出没・・・
など連日のニュースで報道されています。
例年なら見ごろを迎える紅葉も、9月の記録的な残暑の影響で
紅葉名所の色づきは遅れている所が多くなっているようです🌲🌲
先日、紅葉スポットでもある【寸又峡】へ行ってきました♪
まだまだ紅葉とは言えませんでしたが、
薄っすらと黄色く色づき始めた山々、青い空、
美しくエメラルドグリーンに光る川は本当に綺麗でした✨
これから寒さが強まり色づきが進みいよいよ紅葉シーズンですね🍂
朝晩は10℃前後、日中は20℃を超え寒暖差があります。
服装などで調節し、紅葉を楽しみましょう♪
こんにちは!事務スタッフです(‘◇’)ゞ
先日、診察室・処置室の扉をリニューアルしました✨
淡い木目調で診察室・処置室前の廊下もパッと明るくなり、
スライド開閉で音も静かです!
患者様からも「広く感じる!!」「明るくなった!!」と
お声をいただきました☺
▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄▸◂┄▹◃┄
7月半ばころから日本全国で熱中症の危険性が極めて高い状況が続き、
熱中症警戒アラートも毎日のように発表されています。
熱中症は屋外はもちろん、屋内でも注意が必要です
☆屋内では窓からの直射日光を避け、よしずや簾等で日差しを遮る
☆我慢せずエアコンと扇風機を使い、湿度・室温をさげる
☆のどが渇く前からこまめに水分補給をする
今後もまだまだ暑い夏が続きます。日常的に予防を心がけ、
適切な食事、十分な睡眠をとり暑い夏を乗り切りましょう☀
こんにちは、事務スタッフです ฅʕ ・ﻌ・ ʔฅ
先日、人生初の山登りに行ってきました!
先輩スタッフのアドバイスをうけ、長野の御嶽山へ🚶🏻♂️
4時間かけてどうにか登り切ったものの
その時点で既に足はガクガクブルブル (´-﹏-;)
ヒイヒイ言いながらどうにか下山してきました💧
大変でしたが、それも含めて良い思い出!
来年は富士山にチャレンジするつもりなので
1年かけて足腰を鍛えていきたいと思います🐾
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて!そんなこんなであっという間に7月に入りましたね。
2023年も折り返しです…!
最近は気温が30℃を超える日が続いておりますので
皆さま熱中症にはご注意ください😎🌻🔥
こんにちは、事務スタッフです(*´꒳`*)
今年の梅雨入りは早かったですね。
そのぶん梅雨明けも早まるのでしょうか…💭
あっという間に夏が来る予感がしますね🍉✨
さて、今年も6月1日から、名古屋市の
特定健康診査・後期高齢者医療健康診査が始まりました!
ご希望の方は、受診券と保険証をお持ちのうえ
診療時間内にお越しください。
併せて各種がん検診も受けていただけますが、
一部予約が必要なものもございますので
ご希望される場合はご来院前に一度お電話ください☎
(特定健診・後期高齢者医療健診のみの場合は予約不要です)
なお、一般診察と同時には受けられませんのでご了承ください。
何かご不明な点などございましたら
受付窓口やお電話にてお気軽にお問い合わせください!