こんにちは、事務スタッフです(^^)/
まだ朝夕肌寒さを感じることもありますが、日中はコートがいらない日が
増えていますね。いよいよ春到来です。
春といえばいろいろなことが始まる季節ですが、
当院では3月から電子カルテのシステムが新しくなりました。
職員全員で現在勉強中!!
まだ不慣れで会計に時間がかかることがたびたびありますが、
どうかご了承くださいm(__)m
春から新生活を始められるみなさまにエールをおくります\(^^)/
こんにちは 事務スタッフです(^-^)/
今朝は起きたら一面の銀世界***!!
いつも自転車通勤の事務スタッフですが、今日は朝からウォーキング。
慣れない雪道を歩いたせいなのか、日ごろの運動不足のせいなのか、
午前中いっぱい足が重く感じました(><)
うちのスタッフの中には遠くから通ってくれている人もいて、
今日みたいな急な雪のときには、無事にたどり着いてくれるかしらと
心配になります。
みなさんも雪の日はいつもより余裕をもって通勤通学してくださいね。
こんにちは、事務スタッフです(*^-^*)
今年も残り1ヶ月・・・(^^;)
コロナウイルスはいまのところ国内では落ち着いていますが、
また新種のオミクロン株があちこちで発見されていますね。
この話題は一体いつまで続くのでしょう・・・?
今年は(も?)コロナウイルスにふりまわされ
1年があっという間に過ぎてしまった気がします。
みなさまはどんな1年でしたか?
急に寒くなってきましたが、風邪などには気を付け
楽しいクリスマスシーズンをお過ごしください♪
こんにちは、事務スタッフです(*^^*)
日中の日差しはまだ強いものの、朝夕は涼しくなってきましたね。
例年10月の第2週目の日曜日は、あじま学区では秋祭りです。
こどもさん達がおみこしを引いたり、町内会毎に集まりをひらいたりと
いつもよりにぎやかな週末になる予定でしたが、
今年も昨年に引き続きコロナウイルス感染防止のため自粛・・・
いいお天気で絶好のお祭り日和でしたが静かな週末でした。
残念(><)
非常事態宣言が明けて、街の活気はややもどりつつあるようです。
みなさまも身近なところで秋を楽しんでみてください♪
こんにちは、事務スタッフです(^-^)/
9月に入ってから急に秋めいてきましたね。
夏から秋への季節の変わり目・・・
みなさまのお体の調子はいかがでしょうか。
コロナウイルスの感染拡大とともに、身の回りでよく
耳にするようになった
『オンライン( )』
先日、知人のお子さんの学校では
『オンライン文化祭』があったそうです。
生徒さんは登校せず、自宅にいながら各クラスが作った
映画やバンド演奏などをオンラインで楽しめるように
なっていたとか・・・
教育現場の先生方も試行錯誤されているんですね。
生徒さんにとっていい思い出になることを祈ります!
こんにちは、事務スタッフです(*^^*)
オリンピックが始まり、毎日たくさんの競技が行われていて
「今日はどの競技をチェックしようか」と迷ってしまいますね。
さて、後期高齢者医療被保険者証と高齢受給者証が
8月から新しくなります。
お手元に届いていらっしゃいますか?
8月の受診には新しい保険証をお持ちください。
もし、まだ届いてないようでしたら
お住まいの地域の役所に問い合わせてみてください。
榊原内科は
8月12日(木)から15日(日)までお盆休みとさせていただきます。
8月9日(月)は山の日の振替休日なのでお休みです。
8月10日(火)と11日(水)は診療日ですが、11日は午前中のみの
診療です。
お気をつけください。
よろしくお願いいたします。m(_ _)m
こんにちは、事務スタッフです(^-^)/
いよいよオリンピックが近付いてきましたね・・・
オリンピックの影響で今年の7月は祝日が移動しています
榊原内科はカレンダー通りに診療を行う予定なのですが、
多分、ほとんどのご家庭のカレンダーは変更前のままですよね
(^^;)
今年は
7月19日(月)→ 平日 診療日
7月22日(木)→ 祝日(海の日) 休診日
7月23日(金)→ 祝日(スポーツの日) 休診日
です
お間違えのないようお気をつけくださいm(_ _)m
40年余にわたり、かかりつけとしてご来院いただいております皆様に、引き続きご満足いただけますように診療を行ってまいります。
私が大事にしてしていることは、患者様、それぞれの価値観を大切にし、一緒に考えて、一緒に進んでいくことです。そのために、皆様のお話をよく聞き、最新の医学知識に基づく正確な情報提供を行い、わかりやすい説明を心掛けております。ご不明な点があれば、なんでもご相談ください。
こんにちは 事務スタッフです(^-^)/
さて、今年もゴールデンウィークがやってきました。
もうお休み中という方もみえるかもしれませんね。
先日、お花屋さんの前を通りかかったら、きれいなカーネーションが
たくさん(*’▽’*)
今年は暖かかったのでとても生育がいいのだと店員さんがおしえて
くれました。
母の日にカーネーション・・・
プレゼントとしてはありきたりでしょうか(^^;
当院はカレンダー通りの診療です。
お休みの間、健康に気をつけてお過ごしくださいね♪
榊原内科は満41年になりました。
当院を1980年に開設以来、皆様のご期待にお応えできる医療を提供したいと努力を重ねてまいりました。
時代の変遷の中で、新しくすべき点は改め、変わってはいけない「患者さんのための医療」という医療の根幹は曲げないでやってきました。
内科医学は、日進月歩でディジタル化、ネットワーク化しています。
榊原内科も新しい時代に向け変革の時期と存じ、副院長・榊原利博医師の診察時間を大幅に増やすことにしました。
なにとぞよろしくご指導お願いいたします。
なお院長・榊原利典も健康を回復し、週3回診療いたしますので、今までどおりよろしくお願いいたします。